top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
HOME
CONCEPT
LESSON
CONTACT
Facebook
INSTAGRAM
BLOG
NEWS
MORE
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
検索
11月の教室のこと
11月も早いもので今年最後のレッスンになってしまいまいた 軽井沢は紅葉した葉はすっかり落ち、冬仕度に入りました 今回はクリスマスに向けて、前菜、シャンパン、白ワインにも合うクグロフ オニオンとチーズのクグロフ・サレをレッスン一人ワンホールを焼き上げていただきまた お料理...
アンシェネ
2019年5月8日
読了時間: 1分
10月の教室のこと
10月に入り気温もだいぶ下がり、ハード系も作り易くなったのとソフトタイプのレシピが続いたので、カンパーニュをレッスン。 麦芽、オーツ麦、ひまわりの種などが入ったマルチシリアル粉を混ぜた配合で発酵籠を使って大きなカンパーニュと...
アンシェネ
2019年5月8日
読了時間: 1分
9月の教室のこと
8月がお休みだったので、2か月ぶりの教 室になります。 9月は今、流行りのコッペパンとその生地を利用してお豆のパンをレッスン。 昔懐かしいコッペパンですが、少しリッチにして、そのままでもおいしい配合に。 サンドウィッチでも食べやすい大き成形...
アンシェネ
2018年11月12日
読了時間: 1分
7月の教室のこと
今年の夏は軽井沢も本当に暑い! あまり着る機会のないノースリーブの服が活躍。そしてビールが飲める。 パンを焼くにはちょっと! 今回は6月に続いて、焼き時間の短いパン ナンとナンの生地を使って、ココナッツ レモン味のカスタードクリームを使った夏のココナツクリームパンをレッスン...
アンシェネ
2018年11月6日
読了時間: 1分
bottom of page